<<当方の論文>>「「論文」」&「「論考」」5

 総合的に、最後に考えましょう。

フロイド&ユング等の言っている事は、理解できない訳ではありませんが、彼等は「「顕在意識」」が小さいのだと言っているのと同じです。

 当方、確かに「「今、使用している{{こころ}}の部分」」→「「顕在意識=現在意識」」は、「「無意識」」も「「潜在意識」」も使っているのですが、人々によっては、歪な{{過去を抱えています}}ので、自分の歪な過去の{{こころ}}を切り離して生活をしているようです。

時折には、己の過去を無意識的に切り離している方達が居ますので、現在の{{こころ}}も全くと<<まとまり>>が無い場合もあります。

 

 又、境界例人格障害の人達は、別格で、自分の現在の{{こころ}}と自分の過去の{{こころ}}が全然と繋がらない場合もあります。

人生を生きるのに、随分と苦労を致します。

自分が苦労をするのですが、周囲の苦労を全然と理解しません。

彼等には、過去の{{こころ}}が無い、のと同じくらいですね。

 さておいて、人間は歳月と共に脳味噌の中には、歩いて来た経験と体験が堆積して詰まっています。

今の{{こころ}}は随分と大きな「「意識」」を抱えています。

また、抱えていると言えば、表現が悪いかも知れませんけれど、だとすれば、遠い過去の{{こころ}}と少し遠い過去の{{こころ}}が積み重なってから、自分の目前を判断しながら、日常生活をしています。

 

 日常生活を暮らすのに、「「ストレス」」や「「苦しみ」」などを感じるのであれば、自分の生い立ちの過去から、{{こころ}}の整理を重ねていく事、過去を振り返りながら自分の{{こころ}}を見つめ直さないと駄目でしょうね。

 そこで、「「顕在意識」」は、大きな大量の{{こころ}}を含んでいますので、「「無意識」」や「「潜在意識」」などよりも、遥かに大きな「「こころの世界」」であります。

何度か述べましたが、ピラミッドの形状でもなく、海面に浮かぶ氷山の一角でもなく、絶海孤島の離れ島でもありません。

「「顕在意識」」とは、そんなチッポケな「「意識」」ではありません。

 

 どうぞ、もう一度、精神科医や診療内科医の医師達は、再度のこと、{{こころ}}の世界を考える必要があります。

巨大な「「顕在意識=現在意識」」を開拓して、人生を楽しく嬉しく悩まないで苦しまないで生きること、そうすることが、病気にもならないし喜んで生きられる事になるのです。

 最近、いや、現在まで、「「無意識」」や「「潜在意識」」は大変に大きくてユングなどよると、地球上の海にしろ、海陸が海底で繋がっているほどに巨大で大きなものだと言っています。

或いは、山々が裾野で繋がっているように、その海底とか谷底の繋がりが「「無意識」」だと言うほどですが、当方は、矢張り、反対の「「考察と意見」」です。

コメントは受け付けていません。