<<男と女>>男と女 (11)

 人生の最後は、女の方が<<得をする>>感じもします。

勿論、人それぞれでしょうが、男の稼いだ金銭も、名誉も地位も案外と、男が死んだ後にも配偶者には{何らかの形}で残るでしょう。

夫婦の間で子供のできない家族もありますが、また、子供達も出来て家族生活を過ごしながら、その後に、互いに{{原因}}を抱えながら別の人と過ごす場合があります。

 最初の配偶者と別れて、また、別の配偶者と一緒に住む場合も沢山とあります。

財産も名誉もあるのに、家族生活が崩れてゆく場合は沢山とあります。

子供達の育つ環境も、大変な状況で育ちますが、他人が<<口を挟んでも>どうにもなりません。

 

 昨今では、何度も結婚をする人達が、増えています。

裁判をしたり、しなかったり、でしょう。

唯、そこら辺りは、人生それぞれで、大変ではあります。

金銭的には、残った者が持ってゆくと言っているのです。

 人間の面白さでしょうか、人間って、高齢になって年老いても「金銭」・「名誉」・「地位」などに、拘りながら<<何か、そんな物にしがみ付いている>>みたいです。

平均的に見ると、男は女よりも、早く死んで自分の身につけたものまでも落として去ってゆきます。

 

 残ったのは、女性ですよ。

また、配偶者も含めて、残った子供達との争いも起こるし、本妻と別の人も絡む場合もあります。

黄泉の浄土に行く時は、手ぶらで行くのですが、それでも、人間は生きている間は<<金銭にも名誉にも地位にも>>拘ります。

 昨今では、女性にもいろいろと居られまして、沢山の「金銭」や「名誉」や「地位」を築いている人達も居られます。

どちらにしても、男も女も、「死」を迎えて滅する場合には、「金銭」や「名誉」や「地位」などの全てが、ティッシュペ―パ―のような物となるでしょう。

 

 平均的に見ていますと、女性の方が10年くらいは長生きしますので、男の稼いだものを自分が持つ番が来ます。

そういう意味では、女の方が最後は{{勝利者}}となるような感じがしないでもありません。

 そんな考え方はけしからんと、言われるかも知れませんが、実際には、現実には<<そのように>>なるみたいです。

だからと言って、不満や不平を抱えても良い訳ではありません。

考え方によっては、誰も皆が「平等」でもありますし、「不平等」の世の中ではありません。

「心理療法」を体験する事で、しっかりと自分の{{心}}を磨きましょう。

コメントは受け付けていません。